■2024年9月25日 
「先人先輩に学ぶ」富山県警察黒部署で黒部署員48名 歴史に詳しい方々がいらっしゃった。樋口季一郎陸軍中将や瀬島隆三、八田与一(同姓同名にひき逃げ犯)
■2024年8月6日
羅臼と生地の関係紹介 月刊誌「たくさんのふしぎ」9月号で昆布を特集(料理家の松田真枝さんとトークイベント)黒部市コミュニティセンターで。
■2024年4月23日 
黒部観光ガイド講習会「生地と昆布」生地の漁民が北道海へ出稼ぎ・・ コミュニティセンターで
■2024年3月22日 
JR東日本「大人の休日倶楽部」趣味の会東京で『北陸の昆布文化を学ぶ』
■2023年11月28日 
更生保護女性会 「被害者の声を聞いて」石田交流センターで
前とやま被害者支援センター理事長の立場で。 「犯罪者を作らない」
■2023年7月28日
黒部に来られた新任の先生15名 「先人・先輩に学ぶ」「昆布の歴史」 会社で
■2023年3月28日
黒部ガイド講座「富山と昆布」コミュニティセンター
■2022年10月29日
タイ料理と日本料理のコラボレーション、それぞれのシェフがアイデアを出し合う。リモートで弊社から昆布の説明、羅臼昆布や昆布〆用昆布など、東京のいきいき富山館。
■2022年10月13日 
富山県立山のヘルジアンウッドで沖縄黒糖と富山昆布の包括協定締結イベントで「北前船と昆布」〜沖縄と富山〜をテーマに講演。
■2022年8月19日
高岡寿大学160名参加、北前船と昆布〜身近な昆布で再発見〜ウインウインで
■2022年7月18日 
富山テレビのライブBBTで社長が取材に応じる。ロシアの問題で昆布の入荷が減少?
 ■2022年3月29日
黒部観光ガイド 養成講座勉強会 「昆布と生地」 コミニュテーセンター
■2021年11月10日
日本橋とやま館主催でリモートで東京と富山を繋いで、富山のPR、昆布、魚、能作の器など、
■2021年11月6日 
「第4回日本そば大学講座in富山」プレブラン高志会館 昆布と北前船 約100名
■2021年10月16日
県民カレッジ砺波地区センター「人生100年時代特別講座」で(身近な昆布で再発見)2時間講演でした。『年は重ねているだけで老いたわけではない』日野原重明先生の言葉等
■2021年10月1日 
「先人・先輩に学ぶ」黒部市立清明中学2年生170名 北方領土や昆布の話も
■2021年9月29日 
「先人・先輩に学ぶ」黒部市立明峰中学2年生180名 日本民族の凄さ!など
■2021年9月28日
お得意様のサンクゼールの勉強会で講演予定「昆布の色々?」
■2021年9月6日
富山短期大学で富山の食文化 90分 2講座 リモートで、対面でないので相手の表情がわからず、難しい講演でした。「昆布と北前船」「昆布の種類と効能」
■2021年8月21日
こんぶ教室の開催。とやまテレビ会議室で小学生5.6年生、富山の名産品「昆布」をきっかけに、海に起きている課題や問題を学び、子供たちに海への「気づき」を感じてもらう。
1時間目「昆布と北前船」 2時間目「昆布の特徴と種類」 3時間目「昆布漁」北海道羅臼とオンライン 4時間目「昆布養殖と海を守る活動」
■2021年7月27日 〜31日
とやまテレビの同行取材 知床の羅臼昆布の取材、日本財団の海とJAPANプロジェクト
羅臼昆布の採取から製品になるまでの工程。こんぶ教室開催の準備など
■2021年6月11日
NHKとやまで取材!6月22日に放映、昆布〆用の昆布がなくなる?真昆布の促成折昆布の減産が続き、取材を受ける。真昆布の折浜の天然が最近全く取れなくなり、種がないため養殖の一年生(促成)が作れない、南茅部の種では幅や長さが出ないようです。函館の水産試験場もリモートで取材を受けたらしく、いろい試験はやっておられるようですが、実用化はいつ?
■2021年3月31日 
とやまTV(BBT)で昆布について、ライブBBTの中に「ハッピーこん部」というコーナーを作っていただきました。アナウンサーの深津麻弓さんが担当です。今回は3月31日と4月1日、2回 四十物昆布で、倉庫やとろろ昆布の製造の様子を・・・・。昆布の種類など。
■2020年12月3日  
富山県倫理法人会で「先人・先輩」に学ぶ。これでいいのか日本の教育。とやま自由館で、卓話。
こちらの方が勉強になりました。
■2020年11月2日 

長年の尽力に敬意 県功労表彰に30人、13団体 (北日本新聞) https://lin.ee/zs4gJK3?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk

■2020年10月13日 
北日本マーケティングクラブ様が来社、「名水と昆布文化を知る」ということで、皇国晴酒造と四十物昆布に。昆布と富山と題して講話
■2020年10月10日(土)AM9:25分
KNB「ビタミン@とやま」という番組に、出演します。厳しい経済状況の中、元気に活動している団体・企業を紹介する番組。
■2020年9月30日 
にいかわ倫理法人会で「先人先輩に学ぶ。これでいいのか日本の教育」久しぶりの講演でした。 
■2020年4月10日 
新日本風土記 NHKBSプレミアム「北前船の贈り物」の番組に家族ででます。 なぜ昆布の取れない富山が日本一昆布を食べるのか?北海道とのつながりについての取材です。再放送が4月17日です。
■2020年2月27日
黒部署で署員の研修で「日本と昆布」 大きいテーマで、日本人の凄さなど。
■2020年2月13日 
富山の金太郎温泉協力会で講演「昆布と北前船」 はるばる海を渡った3人の外交官について。60社
■2019年11月27日 
魚津市大町高齢者ふれあい学級で講演!「昆布と北前船」平均年齢75歳くらいの方々でした。日本人の素晴らしさや、歴史など、日本の課題について、、、。一町内の公民館としては大きな建物でした。
■2019年11月2日 
富山県商工会職員視察研修会 「昆布と北前船」黒部コミュニティセンターで、そののち四十物昆布でお買い物していただきました。
■2019年6月22日
親子体験活動で利尻昆布を削っておぼろ昆布を作りました。羅臼昆布とカツオ節でみそ汁を作りそこにおぼろ昆布を入れ、最高級なみそ汁が完成しました。子供さんたちはおかわりをしていました。美味しいものは誰でもわかるのですね。
■2019年5月11日 
県西部の4市で開催された県民カレッジで「昆布と北前船」100分講演でした。途中10分の休みをいただいて、150人を超える方が熱心に聞いていただきました。特に日本人の凄さとか日本の文化に興味を示されていました。
■2019年4月10日 
5月10日に県民カレッジ教養講座で講演します。「昆布と北前船」 令和元年初。ウイングウイング高岡で。
■2019年4月6日
東京生地会で「昆布と北前船」 市ヶ谷のアルカディアホテルで。令和3年に100周年だそうです。
■2019年3月27日
新川倫理法人会に招かれました。「学校で学ばなかったこと」のテーマで朝講演をしました。日本人の凄さを伝えました。 
■2018年8月25日 
富山ライオンズクラブ特別例会に招かれました。「身近な昆布で再発見」30名黒部市のホテルアクア黒部にお越しに。
■2018年8月11日
北海道函館で料理教室「プロから学ぶ 昆布の旨み探訪」函館市国際水産・海洋総合センターで開催。地元函館新聞に載りました。
■2018年8月3日 
H30年度 小学校教育課程夏季研修会(富山)「身近な昆布で再発見」先生47名+2校長 昆布のすごさを・・・・
■2018年7月7日 
黒部市立生地小学校で富山と昆布の繋がりについて、講演。PTA(5年生と父兄)60名。昆布だしの味比べをしました。とろろ昆布のおにぎり作りの体験を。
■2018年5月17日
NHKのニュースシブ5時の取材がありました。5月29日の予定だそうです。富山でよく食されている黒とろろと白とろろの違いや作り方、原料の違いなど・・・。
なぜ富山県が昆布の消費が多いのか?昆布〆(刺身・山菜)の作り方等、四十物昆布が出ます。名前は出ませんけど。
■2018年2月7日
 テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
2月13日(火)PM7時〜10時(放映予定)の取材を受けました。「今でしょ!ビックデータ健康長寿1000人に聞いて分かった!長寿の秘訣は『食物繊維』だった。スペシャル」 昆布の購入金額全国一位の富山を取材、弊社の社員の70歳以上の方をメインに取材を受けました。とろろ昆布はこちら
 ■2017年12月1日
NHKワールドで放送されたものが、12月3日の夜4日AM1:01より内容は

北陸・富山各地で豊かな食材や伝統的な調理法と出会うのは、アメリカ・ポートランドのオーナーシェフ、ニューヨークの高級シーフードレストランのシェフ、イギリス・ロンドンのフードライターの3人。和食の真髄を見つけるとともに、それらを使った創作料理に挑みます。世界160の国と地域に放送するNHKワールドTVの番組『Washoku Explorers(和食エクスプローラーズ)』よりお送りします。2018年1月21日NHKワールドTVで再放送があります。

■2017年11月26日 
12月2日に「北前船で栄えた郷土の歴史と文化」黒部市石田 蔵 でパネリストを務めます。17時〜。チェンバロ奏者の明楽みゆきさんのコンサートもあります。予約が必要です、0765−52−1330(中野工業)まで。
■2017年11月13日 
HBCの取材を受けました。全国版だそうです。来年の2月25日TBS系の番組だそうです。北海道と富山のつながり・・・・・・。
■2017年10月26日
札幌のFMで北前船つながりで長者丸の話をしました. 地元FMミューで11月5日10時15分から放送されます。
■2017年10月16日
石川県の金沢テレビが取材に来ました。同じ日本海で北前船が昆布を運んだ話など・・・・・・・。 
■2017年10月12日
NHKFMの旅ラジに黒部の観光についてガイドの米屋会長と出演しました。
■2017年10月10日 
志貴野中学で「学校で学ばないこと」というテーマで日本民族の凄さをお伝えしました。
■2017年9月3日
NHK 名前の番組で一、ニ、三、四、五という数字の名前の取材です。我が家に訪ねて来られました。四十物とは・・・・・・?
■2017年8月
NHKEテレバンバンジャパンを盛り上げる人を応援しています。北陸の食文化を世界に!海外のプロが巡る和食旅にでました。アメリカのNO1シェフのナオミさん、ニューヨークの3つ星レストランのエリック、ロンドンのライターのスーザンさんが取材に来られました
■2017年8月22日
昨日に続き取材に来られました。『世界!ニッポン行きたい応援団』という番組で、木曜20:00〜の放送のようです。今回のホセさんの日程はまだわかりません。昆布〆を作っていらっしゃるようです。日本の昆布ではないようで?中国産?1年生の薄い昆布。
■2017年8月21日 
テレビ東京の取材がありました。スペインからホセさんが昆布締めを作っているそうで、昆布の勉強に来られました。これから羅臼に行かれるようです。昆布の部会長の相木茂樹さんにお世話になると言っておられました。何時放映されるか未定です。
■2017年8月14日
NHK総合テレビ「うまいッ!」全国放送9月10日AM8:25〜『北海道羅臼町・羅臼昆布』で取材を受けました。
■2017年7月15日
漁村文化親子体験教室で「プロの昆布だしのひき方」やとろろ昆布おにぎりの体験教室を開きます。生地小学校調理室。
■2017年6月10日
テレビ東京で『元祖大食い王決定戦』が富山で行われました。食材は氷見うどんととろろ昆布です。利尻とろろを用意しました。少しだけ登場します。with昆布?
■2017年6月8日 
黒部名水会で講演 「身近な昆布で再発見」 吉田科学館
■2017年3月6日 羅臼昆布うどん「aimono de deaimono」が農林水産省食料産業局長賞受賞。霞が関で表彰式。
■2017年2月2日 大人の休日倶楽部趣味の会「とやま講座」神田万世橋教室 『昆布を学ぶ』 13:30〜15:30の予定です。
■2017年1月28日『北方領土ゆかりの地・黒部』探訪ツアー「北方領土と昆布に関する話」 たなかや  80名 北日本新聞主催
■2016年11月11日 
東海北陸教頭会の講演 「身近な昆布で再発見」 グランテラス富山 教頭・副校長先生が160名 教育の話も・・・
■2016年10月20日 
「こんぶをもっと身近に」黒部市保育士会調理部会様からの依頼で 黒部市役所で
■2016年10月7日
県民カレッジ 「みじかな昆布で再発見」 
■2016年9月14日
 富友会様 から依頼 「みじかな昆布で再発見」 20名 高岡市の方々
■2016年5月23日 
和倉温泉加賀屋で高岡市衛生公社様から依頼を受け、部課長会で「昆布のお話を・・」しました。ご馳走になりました。
■2016年5月14日 
歯舞漁業協同組合で「身近な昆布で再発見」というテーマで講演しました。漁師の奥様方に沢山きていただきました。地元の商社の方やマスコミの方々も同席していただきました。今年も豊漁との情報です。(棹前昆布)北海道新聞、根室新聞が後日掲載。
■2016年3月25日 
富山の食文化について地元の北日本新聞主催で砺波ロイヤルホテルで夕食会があり、そこで「富山と昆布の美味しい関係」というテーマで講演しました。84名の方々がロイヤルホテルの料理長の昆布料理を堪能して頂きました。
■2016年3月16日
ライターの向笠千恵子さんの取材があります。新幹線のグリーン車に載る冊子のようです。昆布と北前船?
■2016年2月22日
テレビ東京系列『主治医が見つかる診療所』の取材を受けました。3月28日放送の予定です。
■2015年12月15日 
上市教育委員会から『昆布について』60数名 講演のあと工場見学・倉庫など見ていただきました。17日も50名来て頂きました。
■2015年10月9日 
県民カレッジ『身近な昆布で再発見』 2時間講演で工場見学・倉庫など見ていただきました。
■2015年8月26日 
富山やくぜん研修会でテーマは「身近な昆布で再発見」富山国際会議場  講演時間が短く、うまく伝えられたかな?
■2015年8月16日
魚津高校同窓会総会で記念講演。流石に母校では緊張しました。中尾(同窓会顧問)名誉市民も出席されました。65点の出来?
■2015年8月8日
母と女性教職員の会 150名 「身近な昆布で再発見」 昆布はもちろん日本の国の凄さや政治から歴史問題まで・・・。絶好調でした
■2015年8月6日 
朝日町教職員研修会で「先人・先輩に学ぶ」 教育論も。地元の松原校長先生や山崎前生地小学校校長先生もいらっしゃいました!
■2015年7月17日 
県民カレッジ富山地区教養講座「昆布と北前船」 皆さん真剣に聞いて頂きました。質疑応答もあり、理解して頂きました。74名
■2015年7月8日 
泊高校3学年117名、テーマ「働くということとは」 26日とやま薬膳 国際会議場「みじかな昆布で再発見」 8月6日朝日町教育センター「先人・先輩に学ぶ」 8日母と女性教員の会「みじかな昆布で再発見」 14日魚津高校同窓会
■2015年6月18日
17日県民カレッジ 教養講座で南砺市城端で『昆布と北前船』  講演 100名 じょうはな座という歌舞伎も・・・すばらしい会館でした。
■2015年5月11日 
黒部観光ガイド講習会で『昆布と北前船』  地元黒部市生地との昆布のかかわり等、北方領土の歯舞や色丹島に移住されてたことなど・・・・。 10日の東京黒部会 地元北日本新聞・富山新聞に紹介されていました。とやまメモらナイト、チューリップTVで紹介。
■2015年5月9日
10日東京黒部会で公演予定です。渋谷エクセルホテル東急71名の参加だそうです。楽しみです。
■2015年4月21日 
JTB協定旅館ホテル連盟の総会で講演をしました。おみやげがなんと、勝ち駒でした。(なかなか手に入らないお酒です)
■ 2015年3月30日
「日本!食紀行」は、民教協に加盟している全国の民放34社で共同制作している全国ネットの番組に,弊社社長が出演し、中水ディレクターが制作した『昆布大好き!越中人 〜バイセンが運んだ富山の昆布食文化〜』が最高賞の文部科学大臣賞を受賞。
■2015年3月20日
18日入善の道市福寿会の教養講座で『昆布と北前船』 40名くらい、熱心に聞いていただきました。話しやすかった。
BS TBS PM7時より『美しい日本の旅』中村勘九郎のナレーションで10分ほど四十物昆布を紹介していただきました。昆布料理を家族で食べているところも、お酒に昆布を入れて会長(88歳)がおいしそうに飲むところもアップで映りました。
■2015年3月5日 
いよいよ北陸新幹線が3月14日開通です。魚津商工会議所が「おもてなし」という演題で依頼があり、「歴史から紐解く新川観光」と題し講演をします。おもてなしは自分の街を良く知るところから又、大きく言えば日本のことを知らないと世界の方に恥をかきます。というような内容で講演する予定です。
 ■2015年3月4日
KNBラジオに生出演15分ほどでしたが、昆布消費金額1位奪還について・・・。またがごめ昆布の効能など、小林アナが延長してくれました。世界のシェフも注目している昆布の凄さなども話すことができました。
■2015年2月26日 
東京の泉岳寺にある料亭「紋屋」で富山も食について歓談。素敵な秘書の方々の前で。富山県魚津のお魚でおもてなし。ノドグロ等
■2015年2月18日
富山県岩瀬の伊波世野倶楽部で25日講演 「昆布と北前船」 本場の北前船の寄港地で・・・。岩瀬の料亭松月で。
■2015年2月18日 
地元チュリップTVから取材。新幹線絡み?
 ■2015年2月4日
TBS取材 北陸新幹線からみ 岩瀬の森家『廻船問屋』のあと 四十物昆布へ 母(84歳)の手料理・・・・・。放映は3月18日水曜日?
 ■2015年1月28日
黒部青年会議所主催で「北方領土問題について」 約40名  新川青年会議所の理事長とメンバーも参加
■2015年1月14日 
黒部商工会議所青年部で講演40名  これまでの歩み
 ■2014年11月28日
エムテック(YKK関連会社)安全講習会で講演。「昆布と北前船」 130名 アクアホテルで開催
■2014年11月24日
『富山んまいもんめぐり 生地編」チューリップテレビで柴田理恵さんと岩瀬新二(皇国晴酒造会長)さんと収録ありました。12月21日放映の予定です。酒を飲みながら楽しい番組になると思います。
■2014年11月8日
東京理科大のこうよう会「OBの話を聞く会」で講演。
 ■2014年11月7日
読売新聞の地域版に仕事場拝見の欄に『食文化の原点で社会貢献』・・・・掲載されました。
 ■2014年10月31日
昆布食育講座 黒部市立生地小学校6年生親子42名 昆布大使の菊池代緒恵さんが料理の指導を・・・・。北日本新聞に掲載されました。また12月に当日の様子が全国放送される予定です。
 ■2014年9月26日
COOPとやま虹の会9月一泊例会  金太郎温泉で「昆布と北前船」50数名  日本国憲法まで触れました。
 ■2014年9月8日
おもてなし優良タクシードライバー養成研修会 富山の食文化、「みじかな昆布で再発見」石井知事の前座を務めました。
 ■2014年8月8日
「東北の今を知ろう」富山編というイベントが魚津高校が中心になり、仙台から高校生が來県、四十物昆布の工場見学もあり、富山の歴史や文化を紹介しました。
 ■2014年7月17日
富山県民カレッジ 「昆布と北前船」 入善町民会館 80名  大変熱心な聴講者でした。2時間講演は久しぶりでした。
 ■2014年7月16日
黒部観光ボランティア養成講座   『昆布と北前船」  生地コミニュティセンター
  ■2014年3月21日
新丸ビルで「世界が注目するだし汁文化」・・・昆布の魅力再発見・・・聴講者に石井知事から昆布のプレゼントがありました。
  ■2014年3月11日
KNBのラジオコマーシャルの収録をしました。20日から放送されます。
 ■2014年2月4日
黒部市立生地小学校6年生「目標を持つ大切さ」
 ■2014年2月2日
北陸新幹線開業に向けた新川地区ツーリズムセミナー「歴史から紐解く新川観光」国際大学から依頼
宇奈月学友館で  チュリップTVが取材(3日のニュースに放映)
■2013年11月29日
かんてんレシピクラブで「昆布セミナー」 小菅先生主宰   カイハウス(秋葉原)  イギリスから昆布を持ってお越しいただいた方もいらっしゃいました。日本海藻協会会長の藤田准教授も・・・・。
■2013年9月19日
黒部市立桜井中学校 「働くことの大切さ」
■2013年6月26日
北陸銀行 若手経営者の会(クローバーの会) 『昆布と北前船』  パレス扇寿
■2013年6月15日
県民カレッジ 『知っ得 おいしい昆布の秘密』 
■2013年4月
読売新聞のライフエンターテイメントマガジンに「越中富山の昆布自慢」の6月号に載りました。母正子の昆布〆料理も載せていただきました。
■2013年3月7日
とやま産業観光フォーラム2013「北陸新幹線の開業に向けた、今後の産業観光の行方」パネラーで出演(県民会館で)
■2012年12月28日
NHK富山放送局で「お知らせたまご」という番組に生出演しました。(昆布屋から年の瀬の様子を伝える)テーマは家族。親子で元気に仕事をしている内容でした。とろろ昆布の製造の模様も映りました
■2012年11月28日
HBC北海道放送ケッパレごはんという番組が取材にこられました。昆布の取れている北海道が余り昆布を食べないので昆布の消費量が日本一(一所帯)の富山の実情を・・・・。
■2012年11月27日
大黒町ボランティアの会「昆布のお話」 地元黒部市大黒町  大黒の館
■2012年11月7日
農村女性大学 「昆布と北前船」 JAみな穂(入善町・朝日町)レベルの高いJAです。海外(20数カ国)にも米を輸出
■2012年11月2日
新潟県立海洋高校 「昆布・北前船と企業家精神について」 文化祭での記念講演
■2012年9月19日
高志野中学校で講演「働くことの大切さ?」14歳の挑戦の前に  経済同友会から課外事業の一環
■2012年8月29日
7月23日に続きNHK富山で四十物正子が出演。酢を使った昆布料理
■2012年8月25日
魚津市{もみじの会」で「昆布と北前船」 諏訪町
■2012年7月17日
長岡法人会で講演 「みじかな昆布で再発見」アオーレ長岡
■2012年7月7日
NHKの朝イチの収録 7月23日(月)放映予定。四十物正子が昆布と酢の料理紹介、四十物昆布も映ります。
■2012年6月28日
日本海北部水産教育研究大会で基調講演 「昆布と北前船」 滑川市民交流プラザ
■2012年6月9日
県民カレッジ 「知っ得 昆布のひみつ」 四十物昆布
■2012年6月2日
市民大学講座 「昆布と北前船」 黒部中央公民館
■2012年5月15日
魚津市社会福祉協議会 「昆布と北前船」 加積公民館
■2011年11月18日
魚津建築組合  「昆布と北前船」 魚津アリーナ
■2011年10月8日
 はなまるマーケット取材
■20011年10月4日
水産研究大会 「昆布と北前船」
■2011年9月27日
東海北陸教頭大会1300名 「先人・先輩に学ぶ」これでいいのか日本の教育 富山オーバードホール
■2011年7月14日
KNBラジオ出演  昆布について
■2011年1月22日〜26日 Eurexpo Lyon ,France Sirha外食産業見本市に出店。昆布をヨーロッパに!フランス、デンマークに!
■2010年11月  文化講演 「先輩に学ぶ」 飯野小学校PTA
■2010年5月  文化講演「昆布と北前船」 高岡福祉センター  高岡市寿大学講座
■2009年10月  日本海学講座 「北前船が運ぶ、海の幸」  東京ミッドタウン(駿河銀行)
■2008年10月  富山社交クラブ 「昆布と北前船」 例会 電気ビル
■2008年10月  魚津高校2年生 240名 進路探索 「先輩に学ぶ」
■2007年4月  小・中校長研修会 講演 「先輩に学ぶ」
■2008年02月21日
読売新聞 北陸発 ひと紀行(2008年2月21日付)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub4/hito/ho_s4_08022101.htm
■2008年1月17日
読売新聞 食風土記 旅ゅーんで紹介されました!(2008年1月17日付)
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/gourmet/fudoki/20080117tb03.htm
■2008年12月
おめざランキング2007で焼きラウス昆布堂々5位にランクイン!
http://omeza-ranking.iinoda.com/2007/
はなまるマーケットで紹介されました!
http://hanamake.sblo.jp/article/3480920.html
■2008年00月00日
読売新聞 北陸発なぞ食探検隊(2007年9月22日付)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub10/nazo/ho_s2_07092201.htm
■2008年00月00日
フコイダン研究ブログで紹介されています。(2007年5月)
http://fucoidan.blog123.jp/archives/2007/05/00022.php
■2008年00月00日
週刊水産新聞に掲載されました!(2006年09月04日付)
http://www.suisan.jp/konbu_seihin/000873.html
■2008年00月00日
北陸ドライブナビに紹介されています。
http://drivenavi.jp/coverage/no189-0710/index-4.htm

▲このページのトップへ