商品情報

■昆布〆新鮮な富山湾の魚が昆布の旨味でさらに美味しさアップ!

日本海の荒海で育ち、富山湾で獲れた魚は四季を通じて天下一品です。3000mの立山連峰から海底1000mまで流れ出るミネラル豊富な水が美味しい魚を育み、特に10月から3月に獲れる魚は一番美味しく、旬の季節と言われています。
新鮮な刺身を昆布で挟んだ富山のブランドになった昆布〆は今全国にこの美味さを発信しています。
お魚だけではなく、山菜やコンニャク、焼き肉など何でも〆てください。昆布のグルタミン酸が挟んだものと相乗効果で美味しく、冷蔵や冷凍でお楽しみください。

●891

昆布〆用(促成折1等昆布)

(1kg)
 4,400円 (税込4,752円)
数量 (半角)

何でも昆布でしめしめ。
富山が発祥ですが、石川や最近では東京の料亭やお寿司屋さんでも出されるようです。
お刺身(山菜もOK)を昆布でサンドイッテにしてサランナップでしっかり包み数時間〜2日間冷蔵庫で・・・・味しく召し上がれます。
冷凍庫でしたら1ヶ月でももちます。
急なお客様の時などは酒の肴に便利です。


●888

昆布〆用(天然折1等昆布)湯浜産

(1kg)
 7,200円 (税込7,776円)

 天然の真昆布です。昆布〆に!
数量 (半角)

天然は実入りがよく出し昆布としても高級な昆布です。
天然は2年物で促成は1年物です。
肉厚なのでしっかりしまり、冷蔵庫で2〜3日置くとおさしみが干物のようになります。
冷凍庫では1ヶ月は持ちます

近年ほとんど生産がありません。

●827

昆布〆用(天然折2等昆布)根崎産

(1kg)
 6,200円 (税込6,696円)
 
 天然の真昆布です
数量 (半角)

天然は実入りがよく出し昆布としても高級な昆布です。
天然は2年物で促成は1年物です。
肉厚なのでしっかりしまり、冷蔵庫で2〜3日置くとおさしみが干物のようになります。
冷凍庫では1ヶ月は持ちます

近年ほとんど生産がありません。

●731

真昆布(昆布〆用)

(150g)
 1,000円 (税込1,080円
数量 (半角)
刺身や山菜の昆布〆に最適。富山の市場では売れ筋商品。細工昆布によく使われ、舟形にして昆布の器に利用されている促成折を使用
●732

さしみ昆布(昆布〆用)

(40g)
 400円 (税込432円)
数量 (半角)
刺身や山菜の昆布〆に最適。
昆布で刺身を挟んで冷蔵庫で1日おくと大変美味しくなります。
冷凍庫で長期保存もできます
25cm×13〜19cmのサイズです。
促成折を使用

業務用は●891です。
2段の昆布じめを作るとき、上下を真昆布で真ん中を羅臼昆布にすると最高!
●733

昆布〆用カット昆布

(120g)
 1,000円 (税込1,080円)

使いやすい大きさにカットしてあります
数量 (半角)
刺身や山菜の昆布〆用、昆布で挟んで1日ぐらい冷蔵庫置くと昆布のグルソーと魚のイノシン酸の相乗効果で美味しくなります。
18cm×13cmにカットしてあります
ワラビの昆布〆
●805

羅臼天然走1等

(1kg)
 15,000円 (税込 16,200円)
数量 (半角)

正式名称は『利尻系えながおに昆布』

昆布の王様です。
ダシは最高級なコクのあるダシが取れます。
そのままおつまみ昆布としても最高。ミネラルが豊富でお酒のお供にもOK。

近年1等昆布はほとんど生産がなく、市場から消えていましたが、今年は10数年ぶりに生産されました。ぜひこの機会にご購入ください。
昆布の枚数は6から8枚で1kgです。
小袋はこちら
●803

羅臼養殖走3等

(1kg)
 6,000円 (税込 6,480円)

数量 (半角)

昆布の王様です。
ダシは最高級なコクのあるダシが取れます。
そのままおつまみ昆布としても最高。天然より繊維質はやわらかくそのまま食べるのに最適。
ミネラルが豊富でお酒のお供にもOK。

昆布の枚数は12から15枚で1kgです。
小袋はこちら

2層の昆布じめを作るとき、まず真昆布の上に刺身や山菜をのせそして、昆布その上に羅臼昆布を重ね、そしてまた刺身や山菜をのせ、その上に真昆布を重ね、サランナップでしっかり巻き、冷蔵庫でお好みの時間〆てください。
●804

羅臼養殖走4等

(1kg)
 4,700円 (税込 5,076円)
数量 (半角)

業務用に最適です。
小ぶりですが一応昆布の王様です。
昆布の枚数はバラつきがありますが、1kgで18枚〜25枚くらい。
●812

羅臼養殖5等  昆布〆に最適

(1kg)
 4,600円 (税込4,968円)

数量 (半角)

務用に最適 (出しに、昆布〆に)
昆布の枚数は1kgで18枚〜25枚くらいです

白粉や破れなどあります

天然より幅があります。

養殖といっても天然と同じところで育てます。
ロープに種苗をつけて育てます。羅臼昆布は旨味成分の多い昆布です

▲このページのトップへ